甘いものは別腹だよ、マジで

眠いんだぜ、最近。
寝不足続いた後に、ぐっすり眠ったその後から、あんまり夜起きてられなくなった。
基本朝は5時には起こされるので、遅くても2時までには寝るんだけど、たいていその後また寝る(笑)。
この頃は1時まで起きてればいい方で、そのせいか2度寝しないで仕事行くまでずっと起きてる。
……昼休みは眠くて眠くてたまらんけど。
明日は休みだから、まだ起きてるぜ。
とか言いつつ、すでに眠いんですけど?

バトンですよ〜。
「甘いものは別腹バトン」要さん宅から。

■紅茶派?コーヒー派?両方?

予想を裏切って紅茶派です。
お子ちゃまなので(!)コーヒーは飲めないんですよ。
あの苦みと香りが苦手で。
両親はコーヒー大好きな人達なので、いつも落として飲んでるんですが、あの香りをかいだだけで、頭痛がして気持ち悪くなるくらいです。
けど、出掛ける時は必ずコーヒー豆を買って来るよう頼まれるので、豆の種類とか味の特徴だけは詳しいです。

■淹れ方

特にこだわりはなく、普通にティーポットで。
基本、あまりお茶は飲まない人なので。

■ケーキ

大好き。でも甘過ぎるのは苦手。
なので、たいてい自分で作る。
が、好きな割に味見程度しか食べなくて、人に食べさせる方が好き。
アップルパイとオレンジスライス(オレンジの皮を果汁で煮たヤツ)入りのガトーショコラは好きなので、結構食べる。
あと、母親が作ったドライフルーツ&ラムレーズンたっぷりのスパイスケーキ。
生のフルーツたっぷりなケーキは苦手かな。

■ミスタードーナツ

最近食べてないなぁ。
やっぱポン・デ・リング。

■プリン

市販のよくあるプリンはカラメルが苦くて嫌い。
これもやっぱ自分で作るなぁ。
気分で生クリームたっぷりにしたりとか。
カラメルは苦いのが嫌なので、砂糖はあんまり焦がさないで、薄めです。
他の人に言わせると、物足りないようですが。
あと、プリンミックスで作ったヤツとか、たまに食べると案外おいしい。

■アイスクリーム

あんまり食べないかも。
市販のヤツは、とうきび最中とかたまに食べるとおいしい。
アイスクリームもね、基本自分で作ったのが好きです。
うちの実家にいる、ジャージー牛の牛乳と放し飼いの鶏の卵で作る、カスタード的なアイスクリームがめっちゃおいしいんですよ〜。
当然バニラビーンズ使用で。

■市販チョコ

チョコレートも案外苦手なんですよね。
食べた後に残るカカオの苦みが。
ホワイトチョコとかは苦くないので食べます。

■チョコブランド

ロイズの生チョコ?
これもやっぱ、まぶしてあるココアの苦みがダメで、あまり多くは食べないですけど、おいしいと思います。
あ、あとあれか、ポテトチップチョコレート。
これは程良い塩味がすっごくいい感じで好きです。

■チョコスナック

キットカットは好きです。
チョコだけだとあんまり食べないけど、チョコで何かをコーティングしてある感じのものは結構好きです。
キットカットは季節限定で色んなのが出るので、それが楽しみだったり。

■クッキー

これは、あんまり食べないですね。

■パフェ

これも…、あんまり食べない。
だいたい一人で一個食べられないよ。
あ、でもこの間びっくりドンキーで食べた、イチゴと桃のパフェはうまかった!

■クレープ

31のクレープは結構好きですよ。
チョコバナナとか。

■ホットケーキ

好き。良く作る。
でも、市販のホットケーキミックスでは作らないです。
卵別立てして、牛乳と粉を加えるだけのシンプルなヤツ。
フライパン一杯にでかいのを作る。
はちみつバターで食べるのが好きですねー。

■意外に合う食べ物

甘いものと合う、意外な何か?
うーん、思いつかないです。

■次に回す人は紅茶派?コーヒー派?(予想)

いないので、アンカーで。

07-ghost_037.jpg
何か企んでいる(笑)。
お絵描きする時、普段から大抵600dpiで作業するんですけど、web用なので仕上げは半分に落としてやるんですよ。
これは仕上げも600dpiでやってて、さすがに重くてイライラする。
ティーンな二人のつもりで描いたんだけど、あんまり若っぽくならなかった。
これは何かの表紙に、なる、はず。
2009/08/10(Mon) 01:22:00 | 近況
Tittle: Name:

Profile

B-lace
柊チハル

New Entries

Comment

Categories

Archives(407)

Link

Search

Free